事業スケジュールActivities schedule
平成29年度(2017) スケジュール
平成29年度(2017)の活動予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成29年 5月11日 | 番外編 エコネット・カフェ 「海外から学ぶ~環境NPOリーダー海外研修から~」 |
|
平成29年 5月20日 | 平成29年度 総会・会員団体活動紹介 @大阪市中央公会堂 大会議室 |
|
平成29年 5月27日 | 第33回 エコネット・カフェ 「農からの再生」 |
|
平成29年 6月15日 | 第9回 マネジメントセミナー 「魅力が伝わる!団体のキャッチコピーづくり」 |
|
平成29年 6月23日 | 資金調達に関するスキルアップセミナー 「NPO法人瀬戸内オリーブ基金制度説明会」 |
|
平成29年 7月6日 | 第34回 エコネット・カフェ 「NPOの広報誌づくり」 |
|
平成29年 9月27日 | 第35回 エコネット・カフェ 「サステイナブルスクールが取り組んだ『気候変動の教育プログラム』」 |
|
平成29年 10月14日 | 第13回 環境市民活動助成金セミナー (大阪) *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
|
平成29年 11月 | 資金調達に関するスキルアップセミナー | |
平成29年 12月5日 | 第36回 エコネット・カフェ 「子供たちにもっと生命(いのち)を伝えたい! ~チョウの舞まちづくり 神戸市長田区の事例から~」 |
|
平成30年 1月27日 | 森林環境教育【森林ED)活動報告・意見交換会 | |
平成30年 1月30日 | 第4回 環境NPO・企業と行政の協働セミナー | |
平成30年 2月未定 | 第37回 エコネット・カフェ | |
平成30年 2月23日 2月24日 |
第13回 近畿の環境市民団体情報交流会 @ユニトピアささやま (兵庫県) *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
平成28年度(2016) スケジュール
2016年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成28年 4月27日 | 第27回 エコネット・カフェ 「ボランティアから事業展開へ」 |
|
平成28年 5月22日 | 平成28年度 総会・会員団体活動紹介 @おおさかATCグリーンエコプラザ 多目的ホール |
|
平成28年 6月24日 6月25日 |
第12回 近畿の環境市民団体情報交流会 「キラリ!未来へつながる2日間」 @生駒山麓公園ふれあいセンター *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
|
平成28年 7月15日 | 第28回 エコネット・カフェ 「見えない油「パーム油」 ~日本の消費とボルネオの熱帯森林破壊のつながり~」 |
|
平成28年 8月4日 | 水とみどりの環境活動のための助成金セミナー @川の駅 はちけんや GreenCafe |
|
平成28年 8月19日 |
特定非営利活動法人瀬戸内オリーブ基金
助成制度説明会 @エコネット近畿 事務所
|
|
平成28年 9月24日 | 第12回 環境市民活動助成金セミナー @京エコロジーセンター *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
|
平成28年 10月7日 | 第29回 エコネット・カフェ 「大学生と地域が協働する伏見のヨシ原の保全活動」 |
|
平成28年 10月13日 | *平成28年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業* 第6回 環境NPOスキルアップセミナー 「あなたの団体に適した資金調達法はどれ? 環境活動に必要不可欠な資金調達のノウハウ」 @大阪市総合生涯学習センター |
|
平成28年 11月2日 | 第30回 エコネット・カフェ 「NPOで働く。地活協で働く。」 |
|
平成28年 11月17日 |
*平成28年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業* 第7回 環境NPOスキルアップセミナー 「仲間が集まる!活動が伝わる! 共感を生み出す三つ折りリーフレットづくり」 @大阪市総合生涯学習センター |
|
平成28年 12月1日 |
*平成28年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業* 第8回 環境NPOスキルアップセミナー 「誰に伝え、誰から資金を得るの? 顧客管理から学ぶ市民団体の運営方法」 @大阪市総合生涯学習センター |
|
平成28年 12月2日 | 第31回 エコネット・カフェ 「若者を巻き込む活動の作り方 ~クリスマスに100人がサンタさんに!~」 |
|
平成29年 1月28日 | 第2回 森林環境教育(森林ESD)活動報告・意見交換会 @近畿中国森林管理局 箕面ふれあいセンター |
|
平成29年 2月3日 | 第3回 環境NPO・企業と行政の協働セミナー @大阪産業創造館 |
|
平成29年 2月8日 | 第32回 エコネット・カフェ 「モチベーション・しゃべる~しゃべって深めて大発見」 |
|
平成29年 2月10日 | 企業・NPO連携による東北海岸林の復活と子どもたちに笑顔を送る活動説明会 @おおさかATCグリーンエコプラザ セミナールーム |
平成27年度(2015) スケジュール
2015年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成27年 4月 28日 | 第21回 エコネット・カフェ 「地域の美化活動」 |
平成27年 5月 23日 | 平成27年度 総会・会員団体活動紹介 |
平成27年 6月 2日 | 第22回 エコネット・カフェ 「南極へ行ってきました」 |
平成27年 6月 3日 | 特定非営利活動法人瀬戸内オリーブ基金助成制度説明会 |
平成27年 6月 26日 6月 27日 |
第11回 近畿の環境市民団体情報交流会 「100団体の事例から、 キラリ!を見つけて、ステップアップ」 *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
平成27年 7月 24日 | 奈良NPOセンター・エコネット近畿 共催セミナー 第1回 初めての助成金申請書の書き方セミナー |
平成27年 8月 25日 | 第3回 環境NPOスキルアップセミナー 「NPOのための実践マネジメント講座~広報力アップ~」 *平成27年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業 |
平成27年 8月 | 第23回 エコネット・カフェ 「iPhone/スマホとアプリを使って簡単ムービー制作」 |
平成27年 9月 5日 | 第2回 初めての助成金申請書の書き方セミナー *奈良NPOセンター・エコネット近畿 共催セミナー* |
平成27年 10月 | 第24回 エコネット・カフェ 「日本の」教訓が中国で活かされない ~グローバル経済がもたらしたもの~」 |
平成27年 11月 26日 |
第4回 環境NPOスキルアップセミナー 「NPOのための実践マネジメント講座~企画力アップ~」 *平成27年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業 |
平成27年 11月 21日 | 第11回 環境市民活動のための助成金セミナー 兵庫県・尼崎市立すこやかプラザ *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
平成27年 11月 22日 | 第11回 環境市民活動のための助成金セミナー 奈良県・天理市文化センター *セブン-イレブン記念財団助成事業* |
平成27年 12月 | 第25回 エコネット・カフェ 「就労移行支援×環境エネルギー~TEAM CHAKKAの活動の今~」 |
平成28年 1月21日 | 第2回 環境NPO・企業と行政の協働セミナー *大阪府環境保全補助事業* |
平成28年 1月 31日 |
第5回 環境NPOスキルアップセミナー 「NPOのための実践マネジメント講座~資金調達~」 *平成27年度大阪市NPO/市民活動企画支援事業 |
平成28年 2月 | 第26回 エコネット・カフェ |
平成26年度(2014) スケジュール
2014年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成26年 4月 8日 | 第12回 エコネット・カフェ 「オーガニックカフェのキッチンから見たSLOW food」 |
平成26年 5月 13日 | 第13回 エコネット・カフェ 「2R教育とリユースびん『茶々』」 |
平成26年 5月 18日 | 平成26年度 総会記念講演 「環境活動における中間支援の役割」 |
平成26年 6月 21日 6月 22日 |
第10回 近畿の環境市民団体情報交流会 「わくわくが社会を変える キラリ!NPOフォーラム ~つたえる・つながる・ひろげる・かわる~」 |
平成26年 6月 26日 | 第14回 エコネット・カフェ 「ごみ袋よりも楽しい知恵袋を増やしてみませんか?」 |
平成26年 8月 27日 | 第1回 環境NPOスキルアップセミナー 「NPOのための実践マネジメント講座 ~企業とNPOのマネジメント違うの?~」 |
平成26年 9月 3日 | 第15回 エコネット・カフェ 「大和心が日本を救う(おもてなしの心こそ防災の原点)」 |
平成26年 9月 9日 | 第16回 エコネット・カフェ 「Read For Action 課題本『原発も温暖化もない未来を創る』(読書会)」 |
平成26年 10月 22日 | 第17回 エコネット・カフェ 「環境活動を深め、広げる新しい指針~日本的自然観~」 |
平成26年 10月 27日 | 第2回 環境NPOスキルアップセミナー 「NPOのための実践マネジメント講座~資金調達~(仮)」 |
平成26年 11月 15日 | 第10回 環境市民活動のための助成金セミナー |
平成26年 11月 26日 | 第18回 エコネット・カフェ 「食と減災の関係」 |
平成27年 1月 28日 | 第19回 エコネット・カフェ 「健全な自然が維持できる、懐かしい未来を創造する」 |
平成27年 3月 18日 | 第20回 エコネット・カフェ 「経皮毒(けいひどく)」 |
平成25年度(2013) スケジュール
2013年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成25年 4月 4日 | 第2回 エコネット・カフェ 「環境ボランティアのためのキャリアデザイン」 終了しました |
平成25年 5月 17日 | 第3回 エコネット・カフェ 「植物の声を聞きましょう~樹医が教える庭木の手入れの勘どころ~」 |
平成25年 5月 25日 | 平成25年度 総会記念講演 「原発から自然エネルギーへ~福島原発事故から何を学ぶか~」 |
平成25年 6月 20日 | 第4回 エコネット・カフェ 「みなさんに役立つ法的なものの考え方」 |
平成25年 6月 22日 | 第9回 近畿の環境市民団体情報交流会 終了しました 「わくわくが社会を変える キラリ!環境系NPOフォーラム ~私たちが目指す明日を見つめ・つくるために~」 |
平成25年 8月 22日 | 第5回 エコネット・カフェ 終了しました 「朝日ビルビデオ~伝統の継承と進化~」 |
平成25年 9月 6日 | 第6回 エコネット・カフェ 終了しました 「お酒のラベルを正しく読もう」 |
平成25年 10月 30日 | 第7回 エコネット・カフェ 「助成金セミナーを120%活用していただくために…」 |
平成25年 11月 23日 | 第9回 環境市民活動のための助成金セミナー |
平成25年 12月 13日 | 第8回 エコネット・カフェ 「中国のチワン族のお正月」 |
平成26年 1月 22日 | 第9回 エコネット・カフェ 「自然農法から考える「食と健康」」 |
平成26年 2月 18日 | 第1回 環境NPO・企業と行政との恊働セミナー |
平成26年 2月 25日 | 第10回 エコネット・カフェ 「木質バイオマスエネルギーについて」 |
平成26年 3月 19日 | 第11回 エコネット・カフェ 「DVD『シェーナウの想い』上映会&トーク」 |
平成24年度(2012) スケジュール
2012年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成24年 5月 26日 | 平成24年度 総会記念講演 終了しました。 |
平成24年 6月 23日 |
第8回 近畿の環境市民団体情報交流会(1)
終了しました。報告書はこちらをご覧ください |
平成24年 10月13日 10月14日 |
第8回 環境市民活動のための助成金セミナー 終了しました。報告書はこちらをご覧ください(和歌山・京都会場) |
平成24年 11月 17日 | 第8回 近畿の環境市民団体情報交流会(2) 終了しました。報告書はこちらをご覧ください |
平成25年 3月 22日 | 第1回 エコネット・カフェ 終了しました。報告書はこちらをご覧ください |
平成25年 3月 31日 | 第3回 仲間づくりフォーラム 終了しました。報告書はこちらをご覧ください |
平成23年度(2011) スケジュール
2011年度の活動の予定です。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
それぞれの事業の詳細は、決まり次第ホームページでお知らせします。
最新の情報はこちらをご覧ください。
平成23年 5月 14日 | 平成23年度 総会 終了しました。 |
平成23年 5月~6月 | クリーンアップ活動 講習会 終了しました。 |
平成23年 9月 25日 | 第7回 近畿の環境市民団体情報交流会 終了しました。 報告書はこちらからご覧になれます。 |
平成23年 9月~10月 | クリーンアップ活動 講習会 終了しました。 |
平成23年 10月 15日 | 第7回 環境市民活動のための助成金セミナー 終了しました。速報はこちらからご覧になれます。 |
平成24年 3月 10日 | クリーンアップ活動 仲間づくりフォーラム 枚方で開催の予定です。 |