新着情報Topics
econet mail news vol.246
2020年07月22日 (水) 11:30
*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* 《エコネット近畿》 メールニュース econet mail news vol.246 (2020.07.22) 部数 1,995部 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* いつもお世話になっております。エコネット近畿事務局です。 梅雨明けが待たれるなか、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナの終息はなかなか見えませんが、社会活動は動き出しています。 団体活動やイベント等の再開を考えていらっしゃる方もいらっしゃると 思いますが、各々ができる対策や予防をし、健康第一で過ごしましょうね。 現在、日本財団ボランティアサポートセンターより、 「ボランティア向け研修等における新型コロナウイルス 感染拡大予防ガイドライン」が出されています。 活動再開にあたって、ぜひ下記のURLからご確認ください。 https://www.volasapo.tokyo/column/feature/2169/ それでは、今号のお知らせスタートです! 《 I N D E X 》………………………………………………………… ●エコネット近畿の主催事業・お知らせ →環境市民活動助成金セミナー NPOの資金調達まるわかりセミナー(2020/10/4) 今年も開催決定! →助成金・給付金についての相談を随時募集中! ●他団体のイベント・募集情報・お知らせ →気候変動・省エネルギー行動会議 第7回気候変動・省エネルギー行動会議「BECC JAPAN 2020」(2020/8/25) https://seeb.jp/ →消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC) 2019年度「企業のエシカル通信簿」プロジェクト報告書 https://cnrc.jp/topics/topics-948/ →環境省 大臣官房 環境計画課 地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」 http://www.env.go.jp/press/108137.html ●助成金・補助金情報 →エコネット近畿ホームページからもご確認いただけます。 http://www.econetkinki.org/page0104.html …………………………………………………………………………… ◇エコネット近畿 主催事業・お知らせ◇ *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ■第15回環境市民活動助成金セミナー 『NPOの資金調達まるわかりセミナー』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年も助成金セミナーを開催いたします。 詳細は追ってお知らせいたしますので、日程を開けてお待ちください! ------------------------------------------------------ 【 日時 】2020年10月4日(日) 10:00~17:00(予定) 【 場所 】オンライン開催をメインに開催を予定しております。 ※少人数ではありますが、会場も用意する予定です。 【 内容 】新しい資金調達法から、慣れ親しんだ助成金や給付金の申請まで さまざまな資金調達法のなかから団体に適した調達法を見つけてください! ※詳細が決まりましたら、随時エコネット近畿HPに掲載します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■助成金・給付金や、その他個別でのご相談を随時募集中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エコネット近畿では、助成金や給付金のご相談を随時受け付けております。 ------------------------------------------------------ 【 内容 】助成金をどこに申請するか悩んでいる… 自分の団体事業に合った助成金や給付金を見つけてほしい 等 助成金や給付金について、お困りごとがござましたらご相談ください。 その他、個別でのご相談も受け付けておりますので、 何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。 【 相談 】エコネット近畿 Email:jimukyoku@econetkinki.org T E L:06-6881-1133 F A X:06-6949-8288 ※zoomやSkypeなどのオンラインでも対応いたします。 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ◇イベント・募集情報・お知らせ◇ *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ■気候変動・省エネルギー行動会議 『第7回気候変動・省エネルギー行動会議「BECC JAPAN 2020」』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 省エネルギーのための行動変容に着目し、国内における最新の 調査研究・実証事業等をみなさまにお届けします。 ------------------------------------------------------ 【 日時 】2020年8月25日(火) 13:00~18:00 【 場所 】オンライン開催 【 内容 】基調講演 「不便益のススメ」 「不便益(不便であることの益:benefit of inconvenience)」 の発想から生み出されるデザインや仕掛け、考え方について ご講演いただきます。「不便益」の発想に触れることで、行動変容を促す 様々な思考を導き出すきっかけになるのではないでしょうか。 一般公演 口頭発表、ライトニング発表で、各会場ごとにセッションを行います。 【講師等】川上 浩司氏 他 【参加費】基調講演 無料 一般公演 一般 14,000円(12,600円) 教育・研究機関 10,500円( 9,100円) 自治体職員/学生 4,900円( 3,500円) ※()内の料金は、早期割引価格です。 【 申込 】早期割引 2020年7月22日(水)まで 通常価格 2020年7月23日(木)~2020年8月20日(木)まで ↓詳細は(チラシは)こちらから↓ 【URL】https://seeb.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC) 『2019年度「企業のエシカル通信簿」プロジェクト報告書』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 企業のCSRやSDGsの取り組みの参考に、買い物や投資、就職などの際の 企業や商品・サービス選択の参考に、ぜひご一読ください。 ------------------------------------------------------ 【 内容 】2016年から4年にわたり、企業のエシカルな取り組みや課題を 明らかにすべく「企業のエシカル通信簿」プロジェクトを行っています。 昨今注目されるプラスチック問題への企業の取り組みを含めて、 飲料業界とカフェチェーンを対象に、合計10社を調査結果をまとめ、 分野ごとに詳しい解説を加えた報告書を発行しました。 【 価格 】1,000円/冊(送料別) 【 申込 】2020年7月31日(金)まで ↓詳細は(チラシは)こちらから↓ 【URL】https://cnrc.jp/topics/topics-948/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■環境省 大臣官房 環境計画課 『地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける「企業等登録制度」』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地域循環共生圏づくりプラットフォームにおける 「企業等登録制度」を開始いたします。 ------------------------------------------------------ 【 内容 】地域循環共生圏の創造に向け、て多様な主体と連携して 取り組みたい民間企業、協同組合、社団法人、財団法人、 NPO、金融機関(企業等)が登録できる「企業等登録制度」です。 ※環境省ローカルSDGsウェブサイト:http://chiikijunkan.env.go.jp/ 【 目的 】[1]地域と企業等の協業により、地域資源を生かしたビジネスが創発される [2]地域の魅力や産品を、企業がビジネスとして活用することで、全国に広がる [3]企業のSDGs経営を支える地域との関係が生まれる (再エネ導入、働き方改革、サプライチェーンのリスク分散など) 【 申込 】申請書類を作成し、電子媒体または紙媒体で事務局までお送りください。 ※申請書は下記URLより、ダウンロード可能 ↓詳細は(チラシは)こちらから↓ 【URL】http://www.env.go.jp/press/108137.html *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ◇ 助 成 金・補 助 金 情 報 ◇ *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* 現在募集中の助成金・補助金です。 詳しくは、各助成金の募集要項等をよくご確認ください。 ------------------------------------------------------ ■大成建設株式会社 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2020/7/31〆 ▼環境保全、まちづくり、観光、農山漁村・中山間地域 https://www.taisei.co.jp/about_us/society/kikin/html/gist.html ■(公財)イオン環境財団 第30回イオン環境活動助成 2020/7/1~8/20 ▼環境保全、環境教育 https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2020/07/200701R_4.pdf ■(公財)自然保護助成基金 第16期ナショナル・トラスト活動助成 2020/8/21〆 ▼環境保全、その他 http://www.ntrust.or.jp/gaiyo/joseikin.html ■NPO法人瀬戸内オリーブ基金 「川と海」分野、「島と森」分野、「環境を守る意識の醸成」分野 2020/6/1~8/31 ▼環境保全、海洋プラごみ、環境教育、人材育成 http://www.olive-foundation.org/grantinfo/ ■(公財)りそなアジア・オセアニア財団 環境プロジェクト助成 2020/6/8~8/31 ▼環境保全 https://www.resona-ao.or.jp/project/environment_application.html ■(公財)SOMPO環境財団 学術研究助成 2020/8/31〆 ▼研究者支援 https://www.sompo-ef.org/academic/academic.html ■トヨタ自動車株式会社 トヨタ環境活動助成プログラム 2020/4/6~9/3 ▼環境改善、環境保全、人材育成 https://global.toyota/jp/sustainability/esg/challenge2050/challenge6/ecogrant/ ■(公財)大阪みどりのトラスト協会 みどりづくりの輪活動支援業 2020/7/14~9/11 ▼環境保全 http://www.ogtrust.jp/midori/about/network.html *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ◇メールニュース掲載情報募集中◇ *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ■発信したいイベント情報がございましたら、ご連絡ください。 エコネット近畿では、毎月2回メールニュースを配信しております。 イベント情報の掲載を希望のされる方は、 件名を「掲載希望」として、下記まで情報をお寄せください。 【連絡先】エコネット近畿 事務局 Email:jimukyoku@econetkinki.org ↓詳細はこちらから↓ http://www.econetkinki.org/page0138.html *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* ◇寄付・協賛のお願い◇ *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* エコネット近畿の活動は、皆さまからのご支援とご協力によって成り立っています。 いただいたご寄付は、エコネット近畿の今後の活動に有効活用させていただきます。 皆様からの温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。 *━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━* +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ NPO法人エコネット近畿 事務局 〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目北1-14 サンプラザ南森町401号 T E L:06-6881-1133 FAX:06-6949-8288 Email:jimukyoku@econetkinki.org(代表) U R L: http://econetkinki.org ★エコネット近畿FBページでも、随時情報発信中!★ http://www.facebook.com/econetkinki.org ■配信停止をご希望の方はこちら ##__CANCEL_URL__## ※このメールニュースは、当会会員、ご登録いただいた方、 イベントなどで名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+